運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-24 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

ただし、それをどう数字で評価したのかということが、まさに、2の技術点、1の価格点ノリ弁になっているAの博報堂の価格ですね、それを足したもの。ここの1の価格点、2の技術点というのは、経産省がそれをどう評価したかという、あなた方の判断の高い低いなんですよ。企業企業秘密は全く出てこないと思うんですが、大臣、それでも公表しない、国民の疑念をこのまま晴らさなくていいというお考えですか。

斉木武志

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

真っ黒、真っ黒というのが続いておりまして、ですから、本当にノリ弁という状況であります。  ただ、配付資料の二を見ていただきますと、辛うじて黒くなっていないところには、例えば、警察官の職務執行状況とか、法的根拠の考察とか、補足資料とか、重要な内容だと推察されるものがあるんですが、これは真っ黒になっているということです。  

藤野保史

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

宅弁携弁というふうに、どんどん若手弁護士の勉強する場所、修行を積んだり人脈をつくる場所というものが、環境が悪化してきて、弁護士はなかなか厳しいよというふうに、環境が悪化していったというふうな言葉が、この何弁という、ノリ弁みたいな弁当の名前みたいに略した言葉で、いそ弁軒弁宅弁携弁というふうに、自嘲ぎみにそういう言葉があらわしていたわけですね。  

鬼木誠

2019-05-20 第198回国会 衆議院 情報監視審査会 第4号

国民サイドとしては、何とか情報公開法請求をして、だめと言われて、ほとんどノリ弁状態で真っ黒なのが出るわけですけれども、これに懲りずに皆さん頑張るわけですね。  また、先ほど申しました、一番最後のところの三十年ルールのところでいいますと、三十年たてば秘密指定を解除する、一旦指定を解除するけれども、そこでレビューした上で、重要なものは秘密をそのまま保持する。  

三宅弘

2018-05-18 第196回国会 衆議院 本会議 第27号

また、二年前の審議政府から示されたノリ弁と称される黒塗り資料。この間の審議で、政府から新たな情報は何ら示されませんでした。幾ら時間や回数を重ねても、国民の知りたい情報が十分に示されなければ、国民皆さんが理解し得ないのは、当たり前のことじゃないですか。  本協定では、十二カ国のTPP協定から二十二項目が凍結されていますが、その半分が知的財産関係です。

阿久津幸彦

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

○大西(健)委員 情報開示請求を繰り返しされた方が、最初に十六年十二月に開示されたバージョンでは、全四ページで、そしていわゆるヒアリングの出席や議事要旨部分ノリ弁と呼ばれるような黒塗り状態になっていたと。ところが、十七年の八月に開示をすると、その四ページあった部分が、黒塗りがなくなって二ページになっていると。あれ、これは違うじゃないかといって気づいたという話なんですけれども。  

大西健介

2016-11-10 第192回国会 衆議院 本会議 第10号

通常国会審議では、政府は、TPP交渉経過などについて、真っ黒、黒塗り資料通称ノリ弁しか示さず、余りの情報隠しぶりへの国民の怒りを買う中で、当時TPP特別委員会委員長だった西川公也さんと同姓同名衆議院議員西川公也なる人物が書いた「TPP真実 壮大な協定をまとめあげた男たち」という本のゲラが発見され、そこには次のように書かれていたのであります。  

福島伸享

2016-10-17 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

このノリ弁と言われる資料もしかりであります。  ぜひ、この審議を充実したものとするために、交渉の当事者にしっかりと出てきていただきたいと思っております。特に、日米間の交渉並行協議と言われる、TPPと並行して行われている協議は、鶴岡首席交渉官が行っております。そして、その資料は、これまでの我々の要求に対して一切出されることはありませんでした。  

福島伸享

2016-10-14 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第2号

その結果出されたのが、さきの国会での通称ノリ弁資料と言われているあの黒塗り資料かというふうに思います。  そこで、まず初めにお伺いをいたしますが、日本以外のTPP参加国において、このような交渉経過やまた交渉過程での各国との具体的なやりとりについての資料まで開示せよとの議論要求はあったのか、確認をさせていただきたいと思います。

中川康洋

2016-10-12 第192回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これは公文書管理法違反だと思いますけれども、さらには、それを取りまとめた、何かノリ弁の紙でありますけれども、取りまとめたものについては全部真っ黒だと。  そして今、農林水産大臣は米のSBSの件について、個々の業者から聞き取ったメモについては、これは行政文書ですらない、調査票はそもそも存在しないと。

緒方林太郎

2016-10-12 第192回国会 衆議院 予算委員会 第5号

大臣がやっていることは、例えばTPPの、甘利大臣フロマン通商代表交渉したときの交渉結果について、そのまとめたものということについては内閣官房の方から黒塗りノリ弁が出てきました。農林水産大臣のやっていることはそれ以下なんですよ。ノリ弁以下なんですよ。不開示理由があるのであれば、不開示理由があっていいから、だから文書を出してくださいということを言っているんです、大臣

緒方林太郎

2016-09-30 第192回国会 衆議院 予算委員会 第2号

例えば、前回の国会TPP特別委員会ではほとんど情報開示をされず、出てこなかったのはこういう、いわゆるノリ弁と言われるような、こういう情報しか出てこない。  その一方で、西川公也特別委員長が書いたとされる、本人は最後まで認めませんでしたけれども、こういう「TPP真実」というようなゲラが出てきて、交渉の詳細が出ていたり。

福島伸享

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

こっちの方がノリ弁ですよ、見たらね。  でも、私は、野田政権隠蔽体質だったとは言いません。そもそも、これが外交交渉の常識だ。そうではないですか。政権当時は、外交交渉情報開示はおのずと限界があるんですよ。TPPについては、いまだ発効もしていません。交渉経緯を明らかにするということはさらに困難だというふうに思います。  そこで……(発言する者あり)隠しているじゃないか。

武部新

2016-04-08 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

昨日以来、このノリ弁のような文書が非常に問題になっておりますが、我々に見せているのはこの資料であります。  それに対しまして、きのうも質疑に上りましたが、西川委員長の「TPP真実」という本についてですが、我々は、けさ、びっくりいたしまして、西川委員長が書かれたとされているこの本がアマゾンのサイトから消えているんですね。消えた真実じゃないですか。  

緒方林太郎

  • 1
  • 2